天然い草100% 上敷き 柿田川 江戸間用
![]() |
両面使用可能な日本製の上敷き(ござ・ゴザ・茣蓙)
【天然い草100% 上敷き 柿田川】 2畳・3畳・4.5畳・6畳・8畳・10畳の6サイズ 天然イ草を贅沢に使用し、よき日本の伝統が茣蓙(ゴザ)に垣間見えます♪ い草は、高温多湿な日本に本当によく合った商品で、なじみの深いものです。 い草100%の畳上敷きは、吸湿性もよく、快適に過ごすためのサポートをしてくれます。 日本古来から伝わる畳、茣蓙(ゴザ)ですが、昔の人は経験から感じていたのでしょうね。 そして現在、畳や茣蓙(ござ)などが大変見直されています。 あなたの家にも畳用上敷きや茣蓙(ござ)を使用してはいかがですか? 高級畳表でつくられた上敷きは、まさに上級品と呼ぶのにふさわしい逸品です。 青森ヒバ加工済みです。ヒバは、抗菌や防臭などに使われています。 安心の日本製! |
畳上敷き 茣蓙・ござ・ゴザの 柿田川 江戸間用
![]() |
【上敷き 江戸間用のサイズ】
上敷きの茣蓙(ゴザ)にはサイズのバリエーションがあります。 江戸間用の上敷きは本間用と比べると若干小さくなっています。 ●2帖用 約176×176cm ●3帖用 約176×261cm ●4.5帖用 約261×261cm ●6帖用 約261×352cm ●8帖用 約352×352cm ●10帖用 約352×440cm 2畳用から10畳用まで合計6つのサイズがありバリエーションも豊か。 日本家屋に多いサイズが揃っています。 江戸間用と本間用のサイズがございますのでご注意ください。 |
![]() |
畳は張り替えが大変ですよね。
上敷きなら畳の上に敷くだけでとってもカンタン! 【上敷き 柿田川の特長】 ●日本の風土に合っている。特にジメジメ感を感じさせず、サラっとしています。 ●吸湿性に優れ、室内を快適にサポート ●両面使用できるのでお得!! ●い草のいい香りがリラックスさせてくれます。 ●手軽に敷くことができる。畳を張り替えるよりもリーズナブル。 フローリングなどの洋室では味わえない魅力がたくさんあります。 |
江戸間用 上敷き 柿田川の商品詳細
【商品名】 | 天然い草100% 上敷 柿田川 江戸間 |
【サイズ詳細】 | ◆2畳: 約176×176cm ◆3畳: 約176×261cm ◆4.5畳: 約261×261cm ◆6畳: 約261×352cm ◆8畳: 約352×352cm ◆10畳: 約352×440cm |
【材質】 | 天然い草100% |
【生産国】 | 日本 |
【その他】 | ・青森ヒバ加工 ・両面使用可能 |
【注意】 | サイズには江戸間用と本間用がございますのでご注意ください。 |
広告文責 株式会社エヌ・エス・ティー 076-254-0557
■価格...ご注文の際は数量を選んでカゴに入れ、順におすすみください
![]() |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
■関連商品 |
|
